2013年06月30日
市体御園地区大会の結果
本日、市体の御園地区大会が行われました。
当町から出場された種目は、卓球、ソフトバレー、軟式野球でした。
出場され選手の皆様のスナップ写真と結果とをUPしましたのでご覧ください。
卓球は、男女共に地区優勝されました!



男子卓球
優勝 妙法寺
2位 野村A
3位 野村B
4位 野村沖
女子卓球
優勝 妙法寺
2位 野村
3位 野村沖
★ソフトバレー


ソフトバレー結果
優勝 池田
2位 妙法寺
3位 野村沖
4位 中小路南
★軟式野球


軟式野球結果
優勝 池田
2位 妙法寺
3位 野村沖
参加されました選手の皆様たいへんご苦労様でした、そしてお疲れ様でした!
又、地区優勝されました男子・女子卓球の皆様「おめでとうございます!」
尚、写真は、たくさん撮って頂いたのですが一部しかUPできませんでした
当町から出場された種目は、卓球、ソフトバレー、軟式野球でした。
出場され選手の皆様のスナップ写真と結果とをUPしましたのでご覧ください。

男子卓球

2位 野村A
3位 野村B
4位 野村沖
女子卓球

2位 野村
3位 野村沖
★ソフトバレー
ソフトバレー結果
優勝 池田
2位 妙法寺
3位 野村沖
4位 中小路南
★軟式野球
軟式野球結果
優勝 池田
2位 妙法寺
3位 野村沖
参加されました選手の皆様たいへんご苦労様でした、そしてお疲れ様でした!
又、地区優勝されました男子・女子卓球の皆様「おめでとうございます!」
尚、写真は、たくさん撮って頂いたのですが一部しかUPできませんでした

2013年06月28日
集合住宅建築工事のおしらせ!

工事期間は約6カ月と長く、町内に工事車両や工事業者の車輌が多数往来すると予想されます、また騒音・振動・粉塵等も出ると思われます。
工事業者には、これらの事項に関して充分注意するよう警告しておきましたが、町民の皆様も、事故等に逢わないように充分気を付けて頂きたいと思います。
工事名称: H・A様集合住宅
工事期間: 7月2日~1月15日
工事概要: 木造2階建集合住宅


2013年06月19日
会館屋根改修工事開始
今日は、久しぶりに、梅雨らしい雨が降りましたね。
雨は、ありがたいのですが、ありがたくない台風4号が近づいています。今後の台風の進路が気になりますよね
さて、総会でも報告しましたが、本日、業者から妙法寺会館の屋根改修工事開始の連絡がありました
日程は、下記の通りです。
工事期間:6月24日~7月8日(予定)作業時間:AM8:00~PM5:00
注意事項
尚、工事期間中は、工事関係者の車が会館の周辺を通行します。また、多少の騒音も出るようです。
周辺の皆様にはたいへんご迷惑をかけますがご協力をお願いします。
付近を通行される皆様も、工事車両には十分注意していただき、事故に遭わないようお願いします。
特に、つつじ保育園・野幼稚園の園児送迎の皆様も気をつけていただきたいと思います。
会館及びグランドは通常に使用できます。使用される方は自治会長まで連絡してください。
雨は、ありがたいのですが、ありがたくない台風4号が近づいています。今後の台風の進路が気になりますよね

さて、総会でも報告しましたが、本日、業者から妙法寺会館の屋根改修工事開始の連絡がありました

工事期間:6月24日~7月8日(予定)作業時間:AM8:00~PM5:00
注意事項
尚、工事期間中は、工事関係者の車が会館の周辺を通行します。また、多少の騒音も出るようです。
周辺の皆様にはたいへんご迷惑をかけますがご協力をお願いします。
付近を通行される皆様も、工事車両には十分注意していただき、事故に遭わないようお願いします。
特に、つつじ保育園・野幼稚園の園児送迎の皆様も気をつけていただきたいと思います。
会館及びグランドは通常に使用できます。使用される方は自治会長まで連絡してください。
2013年06月16日
河川愛護・環境整備ご苦労様でした!
皆様、本日は早朝より河川愛護・環境整備に、ご協力して頂きましてありがとうございました。
おかげ様で、予定していた作業はすべて完了し、河川敷を始め町内の公園・グランド・、会館周辺が見違えるようにきれいになりました。
とくに、愛知川の河川敷の草刈りは全長約350mあるのですが、南地区の会員様を中心に約150名以上の方が一斉に河川敷に入ると、みるみる内に作業がはかどり、1時間あまりで完了しました。
全長約350mの河川敷の草刈り

改めて、当町の自治会員の多い「ありがたみ」を実感しました。
また、心配していた、けが人も、熱中症になられた方もなく 無事に終了でき役員一同たいへん喜んでおります。
本日参加された自治会員の皆様に重ねて、御礼申し上げますとともにたいへんお疲れさまでございました。
作業前

作業後 きれいになりました

作業前(吉田井川)

作業後

グラウンド
おかげ様で、予定していた作業はすべて完了し、河川敷を始め町内の公園・グランド・、会館周辺が見違えるようにきれいになりました。
とくに、愛知川の河川敷の草刈りは全長約350mあるのですが、南地区の会員様を中心に約150名以上の方が一斉に河川敷に入ると、みるみる内に作業がはかどり、1時間あまりで完了しました。


改めて、当町の自治会員の多い「ありがたみ」を実感しました。
また、心配していた、けが人も、熱中症になられた方もなく 無事に終了でき役員一同たいへん喜んでおります。
本日参加された自治会員の皆様に重ねて、御礼申し上げますとともにたいへんお疲れさまでございました。










2013年06月15日
明日、よろしく!

今日は久々の雨でしたね

どうせならもう少し降ってほしかったですね!
農家の皆様には恵みの雨と言ったところでしょうか?
さて、いよいよ、明日となりました。
予定通り、河川愛護及び環境整備を行います!
皆様、休日でお休みのところ、たいへんご苦労様ですが、自治会活動にご協力お願いします。
皆様の精進が良いのか私の精進が良いのかわかりませんが?
おかげ様で、明日は雨も上がって「晴れ時々曇り」の天気予報となっています

気温のほうは今日より4℃も高い29℃と予想されています。
明日参加される皆様、暑さ対策を忘れずにしてきてくださいね!
2013年06月11日
空き巣・不審者にご注意!

本日、北地区の民家で空き巣による被害がありました。
お昼、奥様が買い物に行っておられる隙に、座敷側のガラス戸を割って侵入したということです。
以前にもブログでお伝えしましたが、以下のことに注意して、被害に遭わないよう、十分気をつけてください!
住民の皆様!
★出かける前には鍵をかける
★車の中に貴重品を置かない
★不審者に気を付ける
以上のことに心がけたください!
今回は鍵がかかっていても入られています。個々での防犯対策も考えてください!
また、昨日には、同じく北地区で午後9時ごろ不審者がいたという情報が入っています。
最近、夜にウォーキングをされている方が多くおられます。
★懐中電灯を持つとか、暗い夜道を歩かない等、十分気をつけてください!
2013年06月11日
起工式
本日、午前10時より野村町の野幼稚園建設予定地にて、野幼稚園・つつじ保育園 幼保一体化施設工事の起工式があり、地元自治会の代表として出席しました。
完成は26年3月末予定、26年4月より開園予定となっています。現在、野幼稚園へ通園されているお子さんは来年の4月からは新しい幼稚園への通園となります。尚、現在当町にあります、つつじ保育園は幼稚園開園後に移転されます関係で入園のほうは26年9月からとなるようです。
新しい幼保一体施設は3154㎡鉄骨2階建て、保育室12部屋、大小遊戯室、調理室、会議室、子育て支援室、が整備されます。
尚、園庭にはすべて芝生が敷かれるそうです
新しい施設の名前は、公募されるそうです。皆様どんな名前が良いと思いますか?
完成は26年3月末予定、26年4月より開園予定となっています。現在、野幼稚園へ通園されているお子さんは来年の4月からは新しい幼稚園への通園となります。尚、現在当町にあります、つつじ保育園は幼稚園開園後に移転されます関係で入園のほうは26年9月からとなるようです。
新しい幼保一体施設は3154㎡鉄骨2階建て、保育室12部屋、大小遊戯室、調理室、会議室、子育て支援室、が整備されます。
尚、園庭にはすべて芝生が敷かれるそうです

新しい施設の名前は、公募されるそうです。皆様どんな名前が良いと思いますか?

2013年06月09日
老人会日帰り旅行
去る6月6日(金)妙法寺町老人会が、「天然温泉ユラックス(三重県)」へ日帰り旅行に行かれました。参加者は27名でした。
参加された中で最高齢の小森章二様は満90歳なられていますが、足腰もまだまだ元気!親子ほど年の違う若い会員さんと、楽しく1日を過ごされました。
参加された中で最高齢の小森章二様は満90歳なられていますが、足腰もまだまだ元気!親子ほど年の違う若い会員さんと、楽しく1日を過ごされました。

2013年06月08日
御園地区グランドゴルフ大会
本日、御園地区グランドゴルフ同好会主催の第20回グランドゴルフ大会が愛知川河川敷で行われました。
御園地区から90名の参加者があり、当町からも9名が参加されました。
結果は西山 武男氏が堂々の3位に入賞、又ホールインワン賞に、森 幸雄氏(1回) 山田 善七氏(1回)が入賞されました。
入賞された皆様方たいへんおめでとうございます。
他の皆様も日頃の練習の成果を発揮され大健闘されたのですが残念ながら入賞はなりませんでした。
出場された皆様たいへんご苦労様でした。
皆様方の今後の検討をお祈りします!
尚上位入賞者は下記の通りです
1位 北中綾子(御園)スコア53
2位 喜多きみ子(池田)スコア56
3位 西山武男(妙法寺)スコア60
ホールインワン賞
1位 北中綾子(2回)
2位 喜多きみ子(2回)
3位 森幸雄(1回) 山田善七(1回) 他25名


御園地区から90名の参加者があり、当町からも9名が参加されました。
結果は西山 武男氏が堂々の3位に入賞、又ホールインワン賞に、森 幸雄氏(1回) 山田 善七氏(1回)が入賞されました。
入賞された皆様方たいへんおめでとうございます。
他の皆様も日頃の練習の成果を発揮され大健闘されたのですが残念ながら入賞はなりませんでした。
出場された皆様たいへんご苦労様でした。
皆様方の今後の検討をお祈りします!

1位 北中綾子(御園)スコア53
2位 喜多きみ子(池田)スコア56
3位 西山武男(妙法寺)スコア60

1位 北中綾子(2回)
2位 喜多きみ子(2回)
3位 森幸雄(1回) 山田善七(1回) 他25名
2013年06月05日
春の環境整備・河川愛護実施のご案内
皆様には、すでにご案内が届いているかと存じますが
下記の日程で、環境整備及び河川愛護を行います。
皆様には、何かと多用とは存じますがご参加くださいますようご案内申し上げます。
平成25年6月16日(日)午前8時 少雨決行
1. 集合場所 : 妙法寺会館 グラウンド
2. 持 ち 物 : 草刈カマ、他(道具の借用依頼は別途申しあげます)
3. 作業内容 : 作業前に担当役員より説明致します。
4. 出 欠 : 朝一番に組長さんに、報告してください
★暑さ対策ケガ防止等・作業に適した服装でお願いします!
★やむなく(私用)で、不参加の場合、不参料が徴収されます。

下記の日程で、環境整備及び河川愛護を行います。
皆様には、何かと多用とは存じますがご参加くださいますようご案内申し上げます。
平成25年6月16日(日)午前8時 少雨決行
1. 集合場所 : 妙法寺会館 グラウンド
2. 持 ち 物 : 草刈カマ、他(道具の借用依頼は別途申しあげます)

3. 作業内容 : 作業前に担当役員より説明致します。
4. 出 欠 : 朝一番に組長さんに、報告してください
★暑さ対策ケガ防止等・作業に適した服装でお願いします!
★やむなく(私用)で、不参加の場合、不参料が徴収されます。