2018年01月02日

新年互例会

 謹賀新年
 1月1日 午前9時30分より、新年互例会が行われました。
 総自治会長・副自治会長・総会計及び各地区自治会長並びに多数の出席の中会式されました。
 まず最初に、妙法寺町自治会長坂田氏の年頭の挨拶があり、2018年河辺桁御河辺神社春の例大祭 妙法寺町頭人山田氏の挨拶がありました。
 出席者を代表して森氏が乾杯の御発生を頂き、新年のお祝いがされました。

 自治会長年頭の挨拶
自治会長挨拶
 祭礼頭人挨拶
頭人挨拶
 乾杯
乾杯
 白酒と昆布/スルメ
白酒と昆布絞め

 その後、光林寺へ年頭の挨拶(初参り)を行いました。
光林寺初参り

これが、妙法寺町の元旦の行事です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(報告)の記事画像
3月度評議委員会
河桁御河辺神社春の例大祭本日
平成30年河桁御河辺神社春の例大祭礼始まる
平成29年度 妙法寺町第2回総集会 御報告及び御礼
妙法寺町人権のまちづくり町別懇談会開催
平成29年度 御園地区市民運動会 無事終わる
同じカテゴリー(報告)の記事
 3月度評議委員会 (2018-03-25 17:33)
 河桁御河辺神社春の例大祭本日 (2018-03-20 17:25)
 平成30年河桁御河辺神社春の例大祭礼始まる (2018-03-18 00:24)
 平成29年度 妙法寺町第2回総集会 御報告及び御礼 (2018-01-07 16:14)
 妙法寺町人権のまちづくり町別懇談会開催 (2017-10-24 17:33)
 平成29年度 御園地区市民運動会 無事終わる (2017-10-09 08:28)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。