2013年10月31日
湖東三山スマートIC
先日、10月21日に開通した湖東三山スマートインターチェンジを利用しました。
★名神高速第1号! 近畿2府4県初のスマートインターチェンジだそうです。

案内板です

ETCゲート
このゲートは一旦停止しなけれゲートは開きません。

秦荘PA→湖東三山PAに名称変更
妙法寺町は、町内に八日市ICがあるようなものですから、あまり利用する方いないかもしれませんが、上り線(彦根方面)を利用する方は、少しメリットがあるのではないでしょうか?
それは、湖東三山ICまで下道を走る方法です。
湖東三山ICまでは国道307号がありますし、国道がスムーズに走れればそんなに時間は変らないかもしれません。通行料が普通車の場合400円(湖東三山IC~八日市IC)お得になります。
これは、結構大きいのではないでしょうか?
ちなみに、蒲生スマートインターチェンジは12月22日に開通するそうです!
★名神高速第1号! 近畿2府4県初のスマートインターチェンジだそうです。







妙法寺町は、町内に八日市ICがあるようなものですから、あまり利用する方いないかもしれませんが、上り線(彦根方面)を利用する方は、少しメリットがあるのではないでしょうか?
それは、湖東三山ICまで下道を走る方法です。
湖東三山ICまでは国道307号がありますし、国道がスムーズに走れればそんなに時間は変らないかもしれません。通行料が普通車の場合400円(湖東三山IC~八日市IC)お得になります。

ちなみに、蒲生スマートインターチェンジは12月22日に開通するそうです!
2013年10月25日
御園地区秋まつりのご案内
平成25年度 御園地区秋まつりが、下記の日程で行われます。

妙法寺町 大河真凛さん(御園小5)の作品です
祭りでは、歌謡ショー・バルーンショー・風の鼓太鼓・八風太鼓・玉園中学校吹奏楽部の演奏、地区内の幼稚園保育園の発表会、スタンプラリーそして豪華賞品があたるかもしれない大抽選会等、盛り沢山となっております、 皆様方、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひともお越しくださるようお願いいたします。
又、各町や団体から、フリーマーケットが出店されます。
主なものをご紹介しますと
うどん(野村) 焼きそば・唐揚(勝見) 杵つき餅(妙法寺) いわな塩焼き(林田南) みたらし団子(池田) 炭火焼き鳥(御園) 三色おにぎり(林田) フランクフルト(中小路南・岡田) ぽん菓子・石焼いも(JA) いか焼き(寺) とれたて野菜の販売(河合寺) 日用品バザー 他・・・・
皆様、当日のお昼は、こちらでおおまかせください!

餅つき大会
★妙法寺町では、役員さんにお手伝いをいただいて最近では珍しくなった杵と臼による『もちつき大会』をおこないます。そしてつきたての柔らかいお餅を『おろし餅、きなこ餅』にして販売します。ぜひ、めしあがりにきてください!
日時:11月10日 AM9:00~15:00まで
場所:御園小学校グランド特設ステージ(雨天時は同体育館)
★詳しいことは、お配りした秋まつりのプログラムをご覧ください。

妙法寺町 大河真凛さん(御園小5)の作品です
祭りでは、歌謡ショー・バルーンショー・風の鼓太鼓・八風太鼓・玉園中学校吹奏楽部の演奏、地区内の幼稚園保育園の発表会、スタンプラリーそして豪華賞品があたるかもしれない大抽選会等、盛り沢山となっております、 皆様方、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひともお越しくださるようお願いいたします。
又、各町や団体から、フリーマーケットが出店されます。
主なものをご紹介しますと
うどん(野村) 焼きそば・唐揚(勝見) 杵つき餅(妙法寺) いわな塩焼き(林田南) みたらし団子(池田) 炭火焼き鳥(御園) 三色おにぎり(林田) フランクフルト(中小路南・岡田) ぽん菓子・石焼いも(JA) いか焼き(寺) とれたて野菜の販売(河合寺) 日用品バザー 他・・・・
皆様、当日のお昼は、こちらでおおまかせください!

餅つき大会
★妙法寺町では、役員さんにお手伝いをいただいて最近では珍しくなった杵と臼による『もちつき大会』をおこないます。そしてつきたての柔らかいお餅を『おろし餅、きなこ餅』にして販売します。ぜひ、めしあがりにきてください!
日時:11月10日 AM9:00~15:00まで
場所:御園小学校グランド特設ステージ(雨天時は同体育館)
★詳しいことは、お配りした秋まつりのプログラムをご覧ください。
2013年10月24日
台風が近づいています!
台風が日本に近づいています、しかも27号と28号ダブルで!
滋賀県には直接影響はないと思いますが、今後明日からあさってにかけて、雨風が強くなってくると予想されています。
皆様も、今後の台風情報に気をつけて被害に遭わないよう気をつけていただきたいと思います。
今年は、台風の当たり年なのでしょうか?
気象庁の発表によると、10月に入ってから日本に近づく台風は27号で5個目で、観測史上最多だそうです。
このままだと、30号を超える可能性もでてきているようです。
滋賀県には直接影響はないと思いますが、今後明日からあさってにかけて、雨風が強くなってくると予想されています。
皆様も、今後の台風情報に気をつけて被害に遭わないよう気をつけていただきたいと思います。

気象庁の発表によると、10月に入ってから日本に近づく台風は27号で5個目で、観測史上最多だそうです。
このままだと、30号を超える可能性もでてきているようです。
2013年10月21日
市議会議員選挙開票結果
東近江市議選開票結果結果でました!
皆様の投票された候補者は、当選されましたでしょうか?
今回は、例年になく接戦だったのでしょうね。当確が出るのがPM11時を超えていました。
東近江市のHPから最終の開票結果がUPされていましたのでご覧ください。
こちらです
市議選選挙開票結果
選挙開票データーPDF
尚、今回の選挙の投票率は市内全体では46.60%
ちなみに、市内102カ所の投票所の中で御園コミュニティーセンター投票所の有権者数は3615名で市内で2番目に多く、投票率は36.93%でワースト6位という残念な結果となりました
当選された候補者の皆さん、たいへんおめでとうございます。
今後は、市民の代表として、一生懸命働いていただきたいと思います。
皆様の投票された候補者は、当選されましたでしょうか?
今回は、例年になく接戦だったのでしょうね。当確が出るのがPM11時を超えていました。
東近江市のHPから最終の開票結果がUPされていましたのでご覧ください。

市議選選挙開票結果
選挙開票データーPDF
尚、今回の選挙の投票率は市内全体では46.60%
ちなみに、市内102カ所の投票所の中で御園コミュニティーセンター投票所の有権者数は3615名で市内で2番目に多く、投票率は36.93%でワースト6位という残念な結果となりました


今後は、市民の代表として、一生懸命働いていただきたいと思います。
2013年10月19日
いよいよ明日投票です!
東近江市市会議員選挙の投票が、いよいよ明日になりました!
皆様、誰に投票するか決められましたか?
明日から、4年間市政をお任せする訳ですから、慎重に選びたいものです。
今回の選挙は、定員25名に対して31名が立候補されています。
尚、2000票が当選ラインだといわれています。
★皆様必ず投票に行きましょう!
★余談ですが、
今回、御園コミュニテーィ投票所には、当町から、岩嶋益明(東地区自治会長) 石川茂様(南地区自治会長)が立会人をされています。
皆様、誰に投票するか決められましたか?
明日から、4年間市政をお任せする訳ですから、慎重に選びたいものです。
今回の選挙は、定員25名に対して31名が立候補されています。
尚、2000票が当選ラインだといわれています。

★皆様必ず投票に行きましょう!
★余談ですが、
今回、御園コミュニテーィ投票所には、当町から、岩嶋益明(東地区自治会長) 石川茂様(南地区自治会長)が立会人をされています。
2013年10月19日
コスモス畑


この畑は、妙法寺町の環境保全委員会が、町の環境保全の一環として、毎年植えられています。
毎年、この時期に見ごろを迎えますが、本年は、先日の台風の影響で少し倒れていますが、花はきれいに咲きそろいました。
本日は、町内の子どもたちを招待して、コスモス畑内につくられた迷路を楽しんでもらおうと、予定していたのですが
あいにくの雨もようで中止になりました


このコスモス畑の迷路はこのしばらくは解放していますので、皆様方、ご自由に家族連れで遊びにきてください!



2013年10月12日
市会議員選挙
いよいよ、市議会議員選挙が告示されます!
4年前、我が妙法寺町から市会議員として出馬され、市政と当町や御園地区のパイプ役としてご活躍して頂いた西野哲夫議員は、残念ながら諸事情から、今回、出馬を断念されました。

私たち、御園地区市民の声や熱い願いを議会に届け市政に反映させていくには、何としてでも地区内からの代表を市議会に送くることが必須であることから、御園地区におきましても、市会議員立候補者を立てるに当たり自治連合会を始めまちづくり協議会、並びにコミュニテーセンター館長を中心に早くから人選を進めておられましたが、適任者を選出する事はできませんでした。
私も及ばずながら、連合会から要請を受け、人選に協力してしてまいりましたが、残念ながら打開策は見つかりませんでした。
このままでは、向う4年間、御園地区は市会議議員の空白地域となってしまいそうです
4年前、我が妙法寺町から市会議員として出馬され、市政と当町や御園地区のパイプ役としてご活躍して頂いた西野哲夫議員は、残念ながら諸事情から、今回、出馬を断念されました。

私たち、御園地区市民の声や熱い願いを議会に届け市政に反映させていくには、何としてでも地区内からの代表を市議会に送くることが必須であることから、御園地区におきましても、市会議員立候補者を立てるに当たり自治連合会を始めまちづくり協議会、並びにコミュニテーセンター館長を中心に早くから人選を進めておられましたが、適任者を選出する事はできませんでした。
私も及ばずながら、連合会から要請を受け、人選に協力してしてまいりましたが、残念ながら打開策は見つかりませんでした。
このままでは、向う4年間、御園地区は市会議議員の空白地域となってしまいそうです

2013年10月08日
スピードパスが落ちていました!
★ 落し物のおしらせです★
エクスプレスのスピードパスが妙法寺会館に落ちていました!
心当たりの方は、自治会長が預かっていますのでご連絡ください!
たぶん、10月6日に行われた地区運動会の慰労会で落とされたのではないかと思います。
エクスプレスのスピードパスが妙法寺会館に落ちていました!
心当たりの方は、自治会長が預かっていますのでご連絡ください!
たぶん、10月6日に行われた地区運動会の慰労会で落とされたのではないかと思います。

2013年10月07日
御園地区市民運動会終わる
昨日、御園地区市民運動会が大盛況のうちに終わりました。
心配されていた、台風も来なく、お昼前には青空が見え、各地では10月なのに真夏日になったそうです。
その暑い中、体協の役員様、町役員の皆様のご協力によりまして、選手の方への連絡、召集、誘導を驚くほどスムーズに行って頂きました結果、すべての種目に欠場する事もなく、好成績を収めることができました。
また、中学生の協力委員の皆様も、今年は11名も協力して頂きました、ありがとうございました。
結果は、下記の通りでした
優勝 池田町
準優勝 林田町
3位 妙法寺町
健闘賞 外町
今回もスタッフが、たくさん写真を撮ってくれましたのでご紹介します。
尚、写真は約120枚あります、すべて紹介できませんので、いつものように、会館に掲示します。
会館へ来られた時にご覧ください、欲しい写真はお持ち帰り自由です。

さあ~妙法寺選手団の入場です。

審査委員長から競技と厳守事項の説明と 『会場内は、禁酒禁煙です!』

準備体操です。・・・いちにいさん~

親子デカパン競争


徒競争


むかでリレー

中高生リレー

綱引き、唯一私の出番です。 続きを読む
心配されていた、台風も来なく、お昼前には青空が見え、各地では10月なのに真夏日になったそうです。
その暑い中、体協の役員様、町役員の皆様のご協力によりまして、選手の方への連絡、召集、誘導を驚くほどスムーズに行って頂きました結果、すべての種目に欠場する事もなく、好成績を収めることができました。
また、中学生の協力委員の皆様も、今年は11名も協力して頂きました、ありがとうございました。
結果は、下記の通りでした

準優勝 林田町
3位 妙法寺町
健闘賞 外町

尚、写真は約120枚あります、すべて紹介できませんので、いつものように、会館に掲示します。
会館へ来られた時にご覧ください、欲しい写真はお持ち帰り自由です。











タグ :運動会
2013年10月05日
御園地区運動会
前回、ブログでお知らせしたように
いよいよ、明日御園地区運動会が行われます。
場所は御園小学校 グラウンド AM8:15~開会
心配していた台風の影響もなさそうですね

体協役員及び自治会役員の皆様!
選手の皆様!
そして町民の皆様!
飲み物を自治会でご用意していますので、応援がたらお気軽にお越しください。
☆たくさんの方ののご参加をお待ちしています!


運動会プログラムです。クリックで大きく見られます。
いよいよ、明日御園地区運動会が行われます。
場所は御園小学校 グラウンド AM8:15~開会
心配していた台風の影響もなさそうですね


体協役員及び自治会役員の皆様!
選手の皆様!
そして町民の皆様!
飲み物を自治会でご用意していますので、応援がたらお気軽にお越しください。
☆たくさんの方ののご参加をお待ちしています!


