この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年11月23日

クリーンUP御園

先日、22日に行われた「クリーンUP御園」に町民の皆様多数ご協力いただきありがとうございました。

おかげをもちまして、道路わきのゴミや空き缶などが一掃されて大変きれいになりました。

又、宮の森公園も枯葉が散乱していましたが、すべて集めて処分していただきました。

クリーンUP







  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 23:11Comments(0)報告

2015年11月13日

「クリーンUP御園」「粗大ごみ回収」のご案内

「クリーンUP御園」「粗大ごみ回収」のご案内

平素は、自治会活動に、ご理解ご協力賜り、暑く御礼申し上げます

さて、下記の日程で御園地区一斉清掃が実施されます。
">
皆さま、ご多忙とは存じますが、ご協力お願いします。

日時:平成27年11月22日(日)AM9:00〜(少雨決行)

集合場所:妙法寺会館グラウンド

作業内容:町内のゴミ・空き缶等を拾っていただきます

★詳細は作業前に各自治会長から説明します


なお、同日粗大ごみの資源回収(金属類)を行います。

時間:AM8:00〜9:00

持ち込み場所:御園コミュニテーセンター駐車場
粗大ゴミ回収
  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 23:17Comments(0)お知らせ

2015年11月09日

御園地区秋祭り終わる。

11月8日、みその小学校で行われた みその地区秋祭り

残念ながら、あいにくの雨模様でしたが無事に終了しました。

秋祭り会場

開会式で行われた表彰式ではでは、妙法寺町自治会で毎年実施している防犯パトロールがその功績を認められ自治功労賞をいただきました。
自治功労賞受賞
町内では、長年地区の人権養護委員を務められた、澤田瀬平氏が教育功労賞を受賞されました。
澤田瀬平氏


フリーマーケットでは妙法寺名物「杵つき餅」の販売を行いました。
会場では、最近目にすることが少ない杵と臼による餅つきに見物される方が多数おられました。
雨模様で売れ行きが心配されていたのですが予定していた600食、完売することができました。

杵と臼餅つき
秋祭り餅づくり
できたてのきなこ餅
秋祭りフリマ販売


iconN10コミュニテーセンターでは町内の方の作品が展示されていました。

小森栄子さん作品
小森百合子さん作品

協力していただきました各種団体、及び役員の皆様、お疲れ様でした。


  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 22:07Comments(0)報告

2015年11月02日

秋祭りのお知らせ!

秋祭りのお知らせ!

下記の日程で、『御園地区秋祭り』が開催されます。

当日は妙法寺自治会としてフリーマーケットに出店します。

例年通り『餅つき』をして販売します。

当日は、町内の役員総出で杵と臼による餅つきや販売を行います。

皆さまぜひ当ブースにお越しください。

会場では、他にもいろんな催し物が用意されています。多数のご来場をお待ちしていまぁ〜すハート

秋祭りのお知らせ

  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 22:49Comments(0)お知らせ