2013年10月31日
湖東三山スマートIC
先日、10月21日に開通した湖東三山スマートインターチェンジを利用しました。
★名神高速第1号! 近畿2府4県初のスマートインターチェンジだそうです。

案内板です

ETCゲート
このゲートは一旦停止しなけれゲートは開きません。

秦荘PA→湖東三山PAに名称変更
妙法寺町は、町内に八日市ICがあるようなものですから、あまり利用する方いないかもしれませんが、上り線(彦根方面)を利用する方は、少しメリットがあるのではないでしょうか?
それは、湖東三山ICまで下道を走る方法です。
湖東三山ICまでは国道307号がありますし、国道がスムーズに走れればそんなに時間は変らないかもしれません。通行料が普通車の場合400円(湖東三山IC~八日市IC)お得になります。
これは、結構大きいのではないでしょうか?
ちなみに、蒲生スマートインターチェンジは12月22日に開通するそうです!
★名神高速第1号! 近畿2府4県初のスマートインターチェンジだそうです。







妙法寺町は、町内に八日市ICがあるようなものですから、あまり利用する方いないかもしれませんが、上り線(彦根方面)を利用する方は、少しメリットがあるのではないでしょうか?
それは、湖東三山ICまで下道を走る方法です。
湖東三山ICまでは国道307号がありますし、国道がスムーズに走れればそんなに時間は変らないかもしれません。通行料が普通車の場合400円(湖東三山IC~八日市IC)お得になります。

ちなみに、蒲生スマートインターチェンジは12月22日に開通するそうです!