この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年06月04日

6月度役員会【第3回】開催

6月度【第3回】妙法寺町自治会役員会開催
6月3日(土)午後7時30分より、妙法寺町会館にて
第3回役員会が開催されました。
議事内容は、以下の通りです。
1).環境整備・河川愛護について(6月11日(日))
  確認事項:
  ①.作業内容と分担
  ②.借用依頼(軽トラック・草刈機・剪定用トリマー等)
  ③.ゴミ収集車:2台依頼 AM10:30
   許可条件
   ・燃えるゴミ、燃えないゴミは指定袋に入れて排出する
   ・家庭ゴミ、下水道桝の清掃物は排出しないこと
   ・コンクリートガレキ(20㎝以下)は、土嚢袋に入れて明示すること
   ・刈草は、燃えるゴミ袋又はがら袋に袋詰めすること
   ・剪定枝は、丸木の場合、直径10㎝以下、2m以下
    枝ありの場合、直径4㎝以下、2m以下とし、ひもで縛り排出のこと
   ・水路清掃で発生するヘドロは土嚢に入れて排出すること
  ④.前日の準備 午後3時から 総3役・各自治会長
  ⑤.雨天中止時の決定・・午前6時30分
    各自治会長から各組長へ連絡し、各戸へ
2).ふれあい夏祭りについて
  ①.8/19(土)開催予定 
  ②.今後のスケジュール等・・・12頁にわたり説明
  ③.第1回実行員会開催・・7月9日、午後7時30分から
3).防犯灯LED化及び新設に関して
  5月2日市役所より補助金交付の対象灯数について決定通知あり
  南地区:新設6灯
  北地区:新設6灯
  東地区:0灯
4).その他
  ①.宮の森公園等(3か所)の樹木処理、伐採について
    5月22日及び23日に実施 (妙法寺町のブログに掲載)
  ②.里道舗装工事⇒市から認可があり
  ③.北地区より『町民栄誉賞』の申請があり、ふれあい夏祭りで表彰を行う
  ④.各自治会よりの提案事項
6月度役員会_1
レジメ


  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 21:56Comments(0)自治会