2015年10月26日

人権のまちづくり町別懇談会

去る10月24日(土)午後7:30から妙法寺会館大ホールにて、総自治会と人権協委員会主催による、 『人権のまちづくり町別懇談会』が開催されました。

今回、講師には妙法寺南地区在住の「村田圭吾」氏を講師に迎え「超高齢化社会を生きる〜響き合える まちづくり〜」というテーマで懇談会を行いました。

約50名余りの参加があり、テーマにある、これから急加速するであろう高齢化社会に対してどう対応していくのか?高齢者に対してどのようなことができるのか?など、いろんな意見が出され、みなさん真剣な表情で話しあい、非常に意義のある素晴らしい懇談会になりました。

町別懇談会の様子

司会人権協 橋本さん

講師 村田圭吾氏

町別懇談会の様子



  • LINEで送る

同じカテゴリー(報告)の記事画像
3月度評議委員会
河桁御河辺神社春の例大祭本日
平成30年河桁御河辺神社春の例大祭礼始まる
平成29年度 妙法寺町第2回総集会 御報告及び御礼
新年互例会
妙法寺町人権のまちづくり町別懇談会開催
同じカテゴリー(報告)の記事
 3月度評議委員会 (2018-03-25 17:33)
 河桁御河辺神社春の例大祭本日 (2018-03-20 17:25)
 平成30年河桁御河辺神社春の例大祭礼始まる (2018-03-18 00:24)
 平成29年度 妙法寺町第2回総集会 御報告及び御礼 (2018-01-07 16:14)
 新年互例会 (2018-01-02 00:45)
 妙法寺町人権のまちづくり町別懇談会開催 (2017-10-24 17:33)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。