2016年10月15日

人権のまちづくり町別懇親会

本日夜7時から
妙法寺会館にて、町主催の「人権のまちづくり町別懇親会」が行われました!

参加者は約70人余りで予想を超える人数の方にお集まりいただきました!
皆さん、お忙しい中多数ご参加いただきまして
たいへんありがとうございました!

前半は「スマホの安全な使い方教室」DVD鑑賞
後半は講師の 中野正堂氏(東近江市教育研究所所長)が
「子供会をとりまく環境について」というテーマでお話をしていただきました。

最近は誰もが持っているスマホで
いろんな問題が発生している事や
スマホを使いすぎによる学力低下の問題や
ネットによるいじめの問題や
スマホの軽度依存症の問題等を
わかりやすくお話していただきました。
又、予防策として
家庭でルールをつくりスマホやゲームの使用時間を決める
SNSに個人情報や他人の悪口は書き込まないなどのお話をしていただきました。

人権懇親会

人権懇親会

人権懇親会

人権懇親会

人権懇親会











  • LINEで送る

同じカテゴリー(報告)の記事画像
3月度評議委員会
河桁御河辺神社春の例大祭本日
平成30年河桁御河辺神社春の例大祭礼始まる
平成29年度 妙法寺町第2回総集会 御報告及び御礼
新年互例会
妙法寺町人権のまちづくり町別懇談会開催
同じカテゴリー(報告)の記事
 3月度評議委員会 (2018-03-25 17:33)
 河桁御河辺神社春の例大祭本日 (2018-03-20 17:25)
 平成30年河桁御河辺神社春の例大祭礼始まる (2018-03-18 00:24)
 平成29年度 妙法寺町第2回総集会 御報告及び御礼 (2018-01-07 16:14)
 新年互例会 (2018-01-02 00:45)
 妙法寺町人権のまちづくり町別懇談会開催 (2017-10-24 17:33)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。