2013年09月08日

ご苦労様でした

本日は、雨の降る中、秋の環境整備にご出席くださいまして、たいへんありがとうございました。icon03

天気予報では弱雨ということで決行しましたが、まさかこんなに降るとは思いませんでした。

びしょ濡れになりながら作業をされた方も多かったのではないでしょうか?

草刈り機を使われていた方は、足元が滑り、草も濡れていて刈りにくく、たいへんだったと思います。

こんな悪条件の中でも、皆様、文句ひとつ言わずに、作業して頂き、本当にありがとうございました。


皮肉なことに、作業が終了するころに、雨があがってきました。tenki_418

とんだ、雨男(自治会長)で、申し訳ありませんkao_15

ご苦労様でした

ご苦労様でした

ご苦労様でした

ご苦労様でした


  • LINEで送る

同じカテゴリー(活動)の記事画像
交通立ち番
筏川法面の草刈!
第22回妙法寺町町民運動会開催について
敬老祝賀会の報告
河川愛護及び環境整備を終えて
自警団入退団式
同じカテゴリー(活動)の記事
 交通立ち番 (2016-05-16 21:02)
 筏川法面の草刈! (2015-06-28 17:47)
 第22回妙法寺町町民運動会開催について (2014-10-04 14:42)
 敬老祝賀会の報告 (2014-09-16 21:27)
 河川愛護及び環境整備を終えて (2014-06-15 15:04)
 自警団入退団式 (2014-05-13 01:16)