2015年07月02日
災害時一時避難場所
災害時一時避難場所
総会で自治会会長が報告した通り
旧つつじ保育園跡地を【災害時一時避難場所】に指定されることになり
先日看板が設置されました。




一時避難場所とは?
大規模な地震や火災が発生した時に、周囲の建物や建築物の倒壊から身を守るためや、延焼による二次災害から身を守るために一時的に避難する場所で、学校の運動場および公園等のことです。
★町民の皆様、いざという時、家族でこの場所を集合場所として決めていただくことをお勧めします!
総会で自治会会長が報告した通り
旧つつじ保育園跡地を【災害時一時避難場所】に指定されることになり
先日看板が設置されました。




一時避難場所とは?
大規模な地震や火災が発生した時に、周囲の建物や建築物の倒壊から身を守るためや、延焼による二次災害から身を守るために一時的に避難する場所で、学校の運動場および公園等のことです。
★町民の皆様、いざという時、家族でこの場所を集合場所として決めていただくことをお勧めします!
Posted by MJMJ at 23:21│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。