2015年07月15日
熱中症にご注意を!
熱中症にご注意を!!
早いもので7月も半分過ぎましたね!梅雨明けは発表されていませんが、この数日30℃を超える猛暑日が続いています
気象庁によると、全国928の観測地点のうち、45地点で35度以上の猛暑日、602地点で30度以上の真夏日となり、熱中症とみられる症状で7人が死亡されています。
そこで、NETで熱中症に関連する記事を見つけました。
みなさん、以下のことに気を付けて熱中症にならないよう気を付けてください!
★熱中症予防のポイント!
①部屋の温度をこまめにチェック!
(ふだんいる部屋に温度計をおいて、こまめに室温をチェックしましょう)
② 室温28℃を超えないようエアコンや扇風機を上手に使いましょう!
③ のどが渇いたと感じたらかならず水分補給!
④ のどが渇かなくてもこまめに水分補給!
⑤ 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も!
⑥ 日頃から、バランスの良い食事と体力つくりを!
★熱中症の対処方法(応急処置)

早いもので7月も半分過ぎましたね!梅雨明けは発表されていませんが、この数日30℃を超える猛暑日が続いています
気象庁によると、全国928の観測地点のうち、45地点で35度以上の猛暑日、602地点で30度以上の真夏日となり、熱中症とみられる症状で7人が死亡されています。
そこで、NETで熱中症に関連する記事を見つけました。
みなさん、以下のことに気を付けて熱中症にならないよう気を付けてください!
★熱中症予防のポイント!
①部屋の温度をこまめにチェック!
(ふだんいる部屋に温度計をおいて、こまめに室温をチェックしましょう)
② 室温28℃を超えないようエアコンや扇風機を上手に使いましょう!
③ のどが渇いたと感じたらかならず水分補給!
④ のどが渇かなくてもこまめに水分補給!
⑤ 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も!
⑥ 日頃から、バランスの良い食事と体力つくりを!
★熱中症の対処方法(応急処置)

Posted by MJMJ at 09:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。