この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月09日

妙法寺町内の交通規制のご案内!

妙法寺町内の交通規制のご案内!

この度、妙法寺町内の舗装工事に伴い、片側交通規制が行われます!

工事期間中はご不便とご迷惑をかけますがご協力をお願いします。

yubi_2工事内容については下記をご覧ください。

工事規制2






  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 21:14Comments(0)お知らせ

2015年05月31日

春の環境整備・河川愛護実施のご案内!

惜春の候、会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は妙法寺町自治会活動に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、6月の自治会活動であります、環境整備と河川愛護を下記の通り実施します。
つきましては、皆様方何かとご多用と存じますが、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

1.日時:平成27年6月14日(日)
      午前8時  少雨決行

2.集合場所:妙法寺会館グラウンド環境整備


3.持ち物:草刈カマ・他(道具の借用依頼は別途申し上げます
4.作業内容:作業前に担当役員よりご説明致します。

5.出 欠:朝1番に組長さんに、報告してください。

★暑さ対策ケガ防止等・作業に適した服装でお願いします!

禁止やむなく(私用で)不参加の場合、不参料が徴収されます。

  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 23:41Comments(0)お知らせ

2015年05月04日

ブログ再開します!

ブログ再開します!

昨年、10月を最後にブログが更新されていませんでしたが

新年度に入り、今回よりブログの更新 (記事の投稿)を始めさせていただきます。

町民の皆様方の、ご期待に沿えるようなブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

また、このブログに対してのコメントも受け付けていますので書き込みしていただければ幸いです。

ぜひ、皆様のご回覧をお待ちしています!

ブログ


  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 11:37Comments(0)お知らせ

2014年10月11日

消化栓用ホース格納箱設置

 10月11日に光林寺様門横に、消化栓用ホース格納箱を
設置しました。
 格納箱の中には、
  消化栓用ホース 65㎜×20m  2本
  筒先                 1本
  スタンドパイプ           1本
  消化栓開閉キー          1本
 以上のものが格納されています。
 消化栓は光林寺様前の道路上にあります。
 ※もしもの場合に備えて、消化栓・格納箱がどこに
あるかの確認を各自で一度行ってください。
 

  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 15:26Comments(0)お知らせ

2014年10月11日

妙法寺町町民運動会開催中止に関して

 明日予定しておりました、『第22回妙法寺町町民運動会』は、
台風19号の接近に伴い中止をすることと成りました。
 2週連続の台風で、地区・町の運動会が中止とかつてない
結果になりましたが、自然の力には対応できません。
 選手集めをして頂きました、組長様、企画,準備をして
頂きました、体協・町役員の皆様方には感謝いたします。
 ※競技は中止となりましたが、『大抽選会』は雨天時は
大ホール内で、晴れ/曇り時は町運動場で行います。
一軒に一名「抽選券」を持ってお集まりください。
 抽選箱への投入は、AM9:00~9:30とし
 抽選会は、AM9:30から行いますので、それ以降の
は抽選会に参加できませんので、宜しくお願いいたします。
   
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 14:58Comments(0)お知らせ緊急

2014年10月04日

御園地区運動会中止の御連絡

明日予定しておりました、『平成26年度御園地区市民大運動会』は、
5日(日)から6日(月)にかけて、台風18号の影響で広い範囲で大荒れの
天気となる見込みであり、本日(10/4)中止【順延無】の発表がありました。
 選手集め等御準備頂きました皆様に感謝し、中止の報告といたします。
  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 14:08Comments(0)お知らせ緊急

2014年08月05日

夏休み防犯パトロールについて

夏休み期間中の、過激な行動や事故などを少しでも未然に防止できればと、

ここ数年来実施されております、町内防犯パトロールを今年度も実施しております。

 毎日とはできませんが、週2回、総3役と総評議員をリーダーとし、地区自冶会長・

副自冶会長・会計・地区評議員19名と自警団員・中学校PTA・青少年育成会

各役員様の御協力を頂き、1組6名で、水曜と土曜日、21:00から巡回しています。

 4回終了しましたが、問題もなく終えています。

 夏休み中、気が緩みがちになります。もし、夜遅く子どもたちを見つけたら

一言声をかけてあげてください。事故のない夏休であることを!!  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 00:31Comments(0)お知らせ

2014年06月22日

野幼稚園・つつじ保育園一体化施設芝植え参加

 6月21日、八日市野幼稚園・つつじ保育園一体化施設の広場の芝生植えが行われました。
雨が心配されましたが、曇り空の中(少々むし暑い)、園児・保護者・各町からも多くの皆さん
が参加され、午前9時より、新園名の紹介【9月より『わかば幼児園』】・各園PTA会長・保護者
代表の挨拶があり、芝生を提供していただいた公益財団法人 日本サッカー協会 ポット苗方式
芝生化モデル事業のより作業説明を受け、その後、全員で芝生植えを行いました。
 妙法寺町からは、総3役及び各地区自冶会長さんに参加して頂き、30分程で広場に芝生植え
付けが完了し、全参加者で記念撮影を行い、無事終了いたしました。
 9月には、野幼稚園とつつじ保育園が一体化されますが、その時には、広場は一面芝生の
絨毯で引きつめられるそうです。野村町の農業組合の方々が管理をされるそうです。
 園児の皆さんが、裸足で走り廻る元気な姿を楽しみにし、報告とします。
新園名の紹介
芝生植え付け
植え付け完了
  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 09:52Comments(0)お知らせ

2014年05月31日

環境整備・河川愛護実施に関して

 川は、私たちが暮らしてゆくために必要である貴重な水を運んでくれます。また清らかな水の流れと緑ある水辺は、私たちの生活をうるおいのあるものにしています。私たちがこの財産を未来へつなげるために川を美しく保ち、正しく安全に利用するほか、川を愛し、護っていくことが大切です。このような思いを河川愛護思想といいます。
 今年度も、妙法寺町全住民が参加し愛知川河川及び吉田井川河川及び町内の環境整備を実施します。
 各戸1名の御参加宜しくお願いいたします。

 日時:2014年6月15日  AM8:00~11:00頃迄  小雨決行

 集合場所:妙法寺町グランド


 内容:愛知川河川・吉田井川河川・名神側道・妙法寺町グランド・宮の森公園・各公園等の草刈り及び清掃

 ※暑さ対策・怪我防止等 作業に適した服装でお願いいたします。





   
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 21:30Comments(0)お知らせ

2014年04月26日

再資源回収のお知らせ【子ども会】

資源回収のお知らせ

平素は、子ども会活動にご協力頂きまして、ありがとうございます。

下記の日程で資源回収を行いますので、ご協力宜しくお願いいたします。

日時:平成26年5月11日(日) 午前9:00~(少雨決行)

回収品名:アルミ缶・ビール瓶・酒瓶(一升瓶)

※当日回収に伺いますので、9:00までに分かりやす所に出しておいてください。






  
  • LINEで送る


Posted by MJMJ at 21:53Comments(0)お知らせ